
仮想通貨気になり始めて、ビットフライヤーを登録したいんだけど、途中で間違えないか心配…
今回はこんな心配を解決!
分かりやすく画面の画像付きで解説していきます。
申し込みは主に6ステップ約10分で完了!
見ながら一緒にやってみて下さい!
\一番手数料が安い取引所を限定公開!/


口座開設方法
口座開設に必要な主な手順は6ステップ
- 公式サイトからメールアドレスを登録する
- パスワードを設定する
- 二段階認証を設定する
- 基本情報を入力する
- 取引目的等を入力する
- 本人確認書類を提出する
詳しく解説していきます!
1.公式サイトからメールアドレスを登録する


ビットフライヤー公式サイトを開き、右上の「無料口座開設」ボタンまたは無料アカウント作成欄に直接メールアドレスを入力して「登録」をタップします。


登録したメールアドレスに確認メールが届くので、URLをタップするかキーワードをメモしてサイトに戻って入力します。


キーワードを入力する際はこの欄です。
2.パスワードを設定する


URLのクリックまたはキーワードを入力するとパスワード設定画面になります。
ログイン時に利用するパスワードを決めて入力しましょう。
決まったら今後必要になるため必ずメモをして保管しておいてください。
パスワードは9文字以上、アルファベットの小文字と大文字、数字、記号のうち最低2種類を使用する必要があります。


利用規約の画面になります。
5つの規約を確認しながらチェックを入れます。
すべてのチェックが終わったら、「同意する」をタップします。
規約のPDFを開かないとチェックが入れられないため、よく確認して下さい。
3.二段階認証を設定する


次に二段階認証をしていきます。
二段階認証とは、ID/パスワード入力のほかにセキュリティコードの入力を追加することで、本人以外が不正に情報にアクセスすることを防止する仕組みです。


bitFlyerの二段階認証では、
- 携帯電話のSMSで受け取る
- 認証アプリを使う
- メールで受け取る(非推奨)
の3種類の方法から選べます。
①認証アプリを使う
「認証アプリを使う」では専用アプリのダウンロードが必要になります。選択すると自動的に画面が切り替わるので、画面の指示に従って設定を行ってください。
②携帯電話のSMSまたはメールで受け取る
②携帯電話のSMSまたはメールで受け取る場合は、それぞれ入力して「次へ」をタップします。
入力した番号またはアドレスに確認コードが届くので届いた確認コードを入力して「認証する」をタップします。


二段階認証設定画面に移るので二段階認証を使用する項目をチェックして「設定する」をタップします。
3項目は設定必須のためログイン時に使用するかを決めます。後から設定の変更も可能です。
4.基本情報を入力する


基本情報の入力では
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
の項目の入力が必要になります。
入力が完了したら「入力内容を確認する」をタップします。
入力内容の確認画面に移るので、間違っている箇所がないかよく確認し、問題がなければ「登録する」をタップします。
5.取引目的等を入力する


次に、取引目的等の確認に移るので、当てはまるものをチェックしていって下さい。
入力が完了したら「入力内容を確認する」をタップして入力内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップします。
6.本人確認書類の提出


提出方法は「クイック本人確認」または「対面での本人確認」から選びます。
①クイック本人確認の場合
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 在留カード
クイック本人確認では、スマホのカメラで指示に沿って本人確認書類と自分の顔を撮影していきます。





この画面が表示されたら登録は終了です。お疲れ様でした。
②対面での本人確認の場合
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
対面での本人確認ではビットフライヤーから本人確認に必要なレターが送られて来ます。
レター受け取り時に、佐川急便の配達員に本人確認書類を提示して、配達員が端末に情報を入力し本人情報を照合します。
登録した本人情報と本人確認書類の内容が一致していればレターを受け取る事ができ、2営業日程で仮想通貨取引が可能になります。
審査が完了すると、登録したメールアドレスに登録完了のメールが送られてきます。
銀行口座の登録
ビットフライヤーの口座開設が完了して、アプリのダウンロード後ログインまで完了したら、まず銀行口座を登録します。


アプリ下部の「入出金」をタップしてから「銀行口座を登録する」をタップします。
使用する銀行口座情報を入力し、完了したら「登録」をタップします。
銀行口座を確認していますの画面になり、確認が終わると銀行口座承認のメールが届きます。
アプリにも口座情報が反映されます。



銀行口座の設定はこれでおしまいです。お疲れ様でした。
まとめ
この記事ではビットフライヤーの口座開設方法を解説させて頂きました。
主な手順は
必要書類を用意して
- 申し込みページからメールアドレスを登録する
- パスワードを設定する
- 二段階認証を設定する
- 基本情報を入力する
- 取引目的等を入力する
- 本人確認書類を提出する
以上の6ステップです。



本当に簡単に開設できた!
開設が完了出来たら入金をして取引をしていって下さい。
もちろん取引はせずに開設だけ済ませるのも問題ありません!